MiRiKa CD発売イベント@那覇
半年で4回目となりました。
MAKIの沖縄来訪。
どんだけ好きなん?、との突っ込みでしょうか?
でも、皆様の想像?をちょっと裏切るかもしれないくらい、リゾートと呼ばれる場所には全く辿り着いていませんw。海を眺めたのも空港の着陸離陸時、飛鳥(船)でいうなら来航出航のみ?という感じですw
それでも、もはやcodeMメンバーからはMAKIさんだけズルい、と勝手に恨まれていたらど〜しよう?と一抹の不安(身内からはすでにそう思われているし、、笑)
いやいや、仕事!で訪れてる那覇。市内中心をもっぱら移動し、国際通りなんて、もはや数十往復してるような、、、
はい、この方々とお仕事でした。
可愛い素直な、夢がいっぱいある、島んちゅMiRiKaガールズとのCD発売イベントで。
20歳越え!は、私と演技指導の北沢先生のみ。あとはアンダー20!
私の変顔で〜というリクエストにも屈託なく応えてくれる、性格抜群!な女の子達。
リリースされたMAKI曲の中で、初の歌ものであるこの曲を、彼女たちと創り上げました。
「The Nature Navigator-心の地図」
生涯を通して大事にしたい1曲。
沖縄が生んだ、演出家:平田太一さんの作詞とコラボ。
お話した時間は少なくても、何だか音と詩で共感しあった気が、、(ですよね?平田さん。笑)
この曲を、26日県庁でのプレイベント(知事も立ち寄られた?!)、また28日oMacでのCD発売記念イベントでMiRiKaガールズと共演しました。また28日イベントでは、ピアノソロ「向日葵」も演奏。
夏近づく南国で、BZより一足先にひまわり!を演奏できて、気分上がりました(笑)
帰り際も嬉しい声かけを頂き、、聴いてくださった皆様、本当にありがとうございました。
このイベント、震災後から今回開催決定までの期間、沢山の方が動いてくださいました。
この場を借りて、場を作って下さったみなさんに感謝申し上げます。
最近、いろんな場所に出向いた際に、その訪れた土地で、皆さんの笑顔が出迎え、また見送ってくれることが続き、それがものすご〜く、そこはかとなく嬉しいです!!!
音楽家はほんとうに幸せな職業だと、そういう時、あらためて思います。
あぁ、夏も引き続き頑張ろう、と。
でも、夏到来の前は梅雨。。。沖縄でも書類が湿度ですぐにびろ〜〜〜んとなったりして、あらためて梅雨のもたらす不都合な部分を思い知ったわけですが、、、東京もすでに梅雨入りしたと聞き、ここからしばらく楽器が鳴らない時期に突入することを覚悟。
皆さん、湿気との戦い、各々頑張りましょうね。(でも、年々かさつく肌にはちょっとイイ)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント